山形県置賜地方のパワースポットを巡るツーリング

熊野神社本殿裏 ツーリング

宮城県の隣県である山形県は日帰りツーリングには最適な地域です。本日は米沢市から高畠町そして南陽市の代表的な神社仏閣を巡ります。

ルート

ルートマップ

仙台から米沢市へ

仙台からは東北自動車道と山形自動車道そして東北中央自動車道で米沢市へ向かいます。山形自動車道から東北中央自動車道へは一度国道13号に降りたほうが距離も時間も短縮できます。米沢市内は工事で混雑したりしていますが市内中心部に上杉神社があります。最初の目的地は上杉神社です。神社は米沢城跡の中にあります。米沢城跡の横には大きな無料駐車場「おまつり広場駐車場」があります。この駐車場は二輪専用スペースがあります。

米沢市から高畠町へ

米沢市内から山形県道101号線を高畠町へ進めば亀岡文殊です。県道101号線は米沢浅川高畠線と呼ばれており田んぼの中を走る一本道です。道路標識も多く迷うことはありません。

ただし亀岡文殊は細い道の奥なので入口だけ間違えなければ迷うことはありません。駐車場は砂利です。無料ですが二輪専用スペースはありませんのでバイクが倒れないように注意が必要です。

高畠町から南陽市へ

亀岡文殊から県道1号線、県道7号線、国道113号線を走り赤湯温泉を目指します。赤湯温泉街に隣接する山が烏帽子山公園です。その公園のなかに烏帽子山八幡宮があります。烏帽子山公園の入口は地図を見ないとわからないかもしれません。

烏帽子山公園駐車場は無料です。二輪専用スペースはありません。

烏帽子山公園から南陽市内を5kmほど進むと熊野大社があります。ここには狭い駐車場があるだけです。二輪専用スペースはありません。裏山を登れば駐車場はあるようですが誰も山を登りたくないでしょう。日曜日なら隣接する小学校の駐車場を開放するようです。

目的地の概要

本日のパワースポットの概要とウェブサイトを紹介しておきます。

上杉神社

上杉神社は明治になってから上杉謙信を祀った神社です。上杉謙信だけでなく上杉鷹山や直江兼続など上杉家所縁の人々も祀られています。米沢城跡であるため神社だけでなく様々な施設もある観光地になっています。

上杉神社サイト

亀岡文殊

亀岡文殊は日本三文殊の一つです。知恵をつかさどる文殊菩薩を祀っています。合格祈願などで多くの参拝者が訪れています。日本三文殊とは、奈良県桜井市の安倍文殊院、京都府宮津市の知恩寺の文殊と亀岡文殊です。

正式には、松高山大聖寺といい平安時代からの寺院のようです。

亀岡文殊案内ページ

烏帽子山八幡宮

烏帽子山八幡宮は歴史的に特別なものはありませんが、石鳥居が継ぎ目のないもので有名です。大きな石から彫りだした鳥居としては日本一の大きさのようです。

烏帽子山八幡宮解説ページ

熊野大社

東北の伊勢がキャッチフレーズの熊野大社です。1200年以上の歴史がある神社です。観光的には本殿裏に隠し彫りされた三羽のうさぎが有名です。三羽すべて見つけると願いが叶うと言い伝えられています。

熊野大社サイト

youtube動画

まとめ

本日の最大の目的地は熊野大社です。特に理由はありませんが、歴史が古いことと私の母親の実家がこの近くですが参拝したことがなかったので今回の目的地になりました。どこの目的地もしっかりと参拝してきましたが熊野大社は特別な気持ちで参拝できたような気がします。

仙台市からも気軽に行ける距離なのでまた訪ねようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました