モンキー125

ツーリング

仙台市北西部の氏神様と滝を廻るツーリング

パワースポット世間では神社をパワースポットなどと言いますが私の住む仙台市の北部のパワースポットと滝ををモンキー125で廻ってマイナスイオンを浴びてきました。八幡神社(朴沢八幡神社)所在は仙台市泉区朴沢八幡下41。仙台市泉区西部の朴沢地区の氏...
ツーリング

ツーリングに最適な鳴子温泉の潟沼は世界一のエメラルドブルーの火山湖

世界一の潟沼2022.6.14撮影潟沼は日本を代表する強酸性火山湖です。現在のphは2.4ですが過去にはph1.4を記録し世界一の強酸性湖と言われたようです。当然ながら魚はまったく生息していません。湖水はエメラルドプルーで天候により多少変化...
ツーリング

日本三景松島の四大観はバイクで行くべき絶景美観

四大観とは日本三景松島には様々な美しい景色が見える場所があります。古くから有名な「四大観」と呼ばれる4カ所のスポットがあります。四大観と名付けたのは仙台藩の儒教学者である舟山萬年ということです。四大観は有名でありながら現地を訪れた人は多くあ...
マイバイク

バイクの維持費は高いのか|自分のバイク2台を比較してみた

バイクを安く購入しても維持費が高ければバイクを持てません。税金やら整備費やらどのくらい必要なものか大まかに整理してみましょう。定期的に支払う費用各種税金や保険料など毎年もしくは定期的に支払う費用です。これらはバイクによって支払う金額が決まっ...
マイバイク

私のモンキー125の実用的なカスタム紹介

2018年12月に納車された私のモンキー125の実用的なカスタムを紹介します。私はバイクのメカニズムについては無知なので詳細な説明はできません。末尾に購入品のリンクを記載します。ハンドル周辺いちばんわかりやすいハンドル周辺のアクセサリーを付...
マイバイク

SUGOレーシングコースでモンキー125の最高速度を計測しました

2020年8月17日猛暑のなかSUGOレーシングコースをモンキー125で走ることができました。ついでにGPSによる最高速度も計測しました。SUGOとはSUGOとはスポーツランドSUGOのことです。宮城県村田町菅生にあります。仙台市内からは車...
ツーリング

モンキー125でおつかい、宮城県亘理町へ「はらこ飯」弁当を買いに行く

バイクは何の役にも立たないと言われます。荷物は積めないし人数も乗れないと言われます。バイクに乗らない家族からは冷たい目で見られます。しかし小さな荷物なら積めます。ということで休日の朝にお昼の弁当を買いに行くことになりました。目的地は宮城県南...